世界に誇るメイドインジャパンのものづくり、訪れたい町並みや人々の暮らし。「グローバル」に進出するための出発点は、モノやコトが生まれた「ローカル」にしっかりと向き合うこと、と私たちは考えます。その土地の風土、歴史、伝統、携る人々の思いを大切にしつつ、その価値や魅力を正しく世界へ伝えることに努めます。
ただ一方的に翻訳しただけで伝わらないのはなぜでしょう? 海の向こうの相手に機能や品質の素晴らしさ、また共感をよぶストーリーを伝えるときにまず必要なのは、その相手のことをよく知ること。一方通行の情報発信ではなく、相互理解のコミュニケーションを生み出すことで新たな世界を開くお手伝いをします。
私たちは「国際共通語」である英語のスペシャリストとして、ローカルの魅力を長年にわたり世界に届けてきました。多言語ホームページ制作、各種翻訳・ライティング、越境ECサポート、インバウンド事業のサポートなど、グルーバルな展開をお考えの際はぜひご相談ください。
1973年鳥取県生まれ、滋賀県育ち。米国Eastern Michigan Universityに進んだのち、現地企業での就業を経て同大学の言語学科の修士課程を修了。 大学院では異文化コミュ ニケーションを研究。その後、大手メーカーのグローバル部門にて海外プロジェクトに携わる。2013年に3Chromaを立ち上げてからは中小企業を中心に 海外業務のサポート、各種プロジェクトのディレクション、翻訳、インバウンドツアー開発を行う。2020年からは Biwako Backroadsでツアー事業も開始。
1976年米国ミシガン州生まれ。University of Michiganの美術・デザイン学部でBFA(美術学士)を取得。大学卒業後は主に フリーランスのウェブデベロッパーとして本国アメリカで活動。主に中小企業やNPO・教育機関などの公共事業のプロジェクトを多く手がける。現在は 3Chromaのウェブプログラマーとして、また、様々な分野の英文ライティングを行う。使用言語:HTML、CSS、JS、PHP、SQL等
お見積り依頼や制作のご相談など、以下の連絡先からお気軽にお問い合わせください
0749-53-2119
tm@3chroma.com